人気ブログランキング | 話題のタグを見る

(23⇒25)×3

低レベルのジョブをちょいちょい上げてみました。
楽~ちょうどの取得経験値が増えたということで一念発起。

普段使わないこのレベル帯の装備を処分することも兼ね、
といってもレベル20くらいから変わってないひどい装備なので
PTは遠慮し、ソロでの特攻です( ノ∀`)

 武器:フレイムソード2本
 防具:ボーン+1とかビートル+1とか
 首:スパイクネックレス
 腰:戦士のベルト+1
 背:なし
 耳:なし
 指:天秤の指輪、ウィンダスリング、皇帝の指輪
 投:ハッピーエッグ

いやはや、ひどいねっ_| ̄|○

つづく

# by Dran_Ragnarok | 2008-11-06 13:58 | FFXI(281)

ぴゅらくもん

 ⇒トラバ:水と風と月

ぴゅらくもん_c0070849_14211072.jpg

今年のハロウィンイベントは三国周辺でのオバケ退治でした。
モーグリに魔法をかけてもらってコウモリ(Wraith Bat)を倒し
何匹か倒したらまた魔法をかけてもらってボスの目玉(Pyracmon)
を倒すというもの。

イベントのはじめの頃はコウモリが取り合いになるほど
賑わっていたそうですが、終盤にやったためか余りまくり。
参加者は2人くらいしかいませんでした( ノ∀`)
ぴゅらくもん_c0070849_13431061.jpg


つづく

# by Dran_Ragnarok | 2008-11-04 23:41 | FFXI(281)

VistaでFFXIをやろう 見た目をよくする

最近知ったことだけど実はわりと前からあったらしい小ネタ。

FFXIのコンフィグでは解像度に関する設定が2つあります。
それぞれで決められることは
フロントバッファ・・・表示する大きさ
バックバッファ・・・絵をつくる大きさ
です。

バックバッファの大きさで絵をつくって
フロントバッファの大きさのスクリーンに
引き伸ばしたり縮めたりして表示しているのです。

ウィンドウ化していればフロントバッファのサイズで起動しますが
全画面表示の場合はディスプレイサイズにさらに引き伸ばして
表示していることになります。

フロントの値を大きくすればスクリーンサイズが大きくなり
バックの値を大きくすれば元の絵が大きい=見た目がきれいになります。

しかし標準のコンフィグでは細かく設定ができません。
そのあたりをいじるにはレジストリエディタを使います。
Windows標準のツールです。
スタート から ファイル名を指定して実行 または Winキー+R で起動。

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\PlayOnline\SQUARE\FinalFantasyXI
にある項目の値を変えていきます。

つづく

# by Dran_Ragnarok | 2008-11-01 01:11 | FFXI(281)

VistaでFFXIをやろう インスコとかSSとか

前回なんとかセットアップが終わりました。
いざFFXIをインストール!
しかしインストール時だったか後だったかにエラー。
さすがVista、やってくれるぜ・・・

公式で調べてみたら、コレをインストールしてね~という案内があった
のでそちらを入れてみました。
こちらのページの一番下で同意して setup.exe を入手。

FFXI本編をはじめ拡張パックはそれぞれインストールディスクから
入れますが、XPとやり方が違うので注意。
こちらのページ(公式)で説明されています。
なんてめんどくさいんだっo(`ω´*)o

VUを終え課金を済ませコンフィグを適当にいじり、ついに5か月ぶりに
ヴァナの地に降り立ちました。嗚呼なつかしや、ヴァナ・ディール。
VistaでFFXIをやろう インスコとかSSとか_c0070849_164374.jpg
キャラ消えてなくてよかった・・・

つづく

# by Dran_Ragnarok | 2008-10-31 22:53 | FFXI(281)

VistaでFFXIをやろう の前に

HPのノートPavilion dv5/CTには悪名高いWindows Vistaが入っています。
別のお店の店員さんに「FFやるならXPがいいですよー」とは言われたものの
Vistaしか選べなかったのです。
新しいOSをちょっと試してみたかったのもあるし、挑戦(*'-')

FFXIをインストールする前に、HDDを整理します。
1. 不要なプログラムのアンインストール
2. パーティションを切る
3. マイドキュメントなどをCドライブから移動
4. デフラグ

2.のパーティション設定は管理ツールから行けますが
Cを40GBくらいにしようとしてもなぜか120GBが最小設定
になってしまい、どうにもならずあうあう。

インデックスをつけるのをやめたりいろいろやっているうちに
最小で半分にしかならないならもう1回やって120GBをさらに
半分にすればよくね?と思いつき、やってみたところ見事成功!

Cが60GB、リカバリ領域のDが10GB、Eが光学ドライブでFが170GBに。
170GBのフォーマットにはけっこうな時間を要しました。
あとの作業は順調に終了。

またメモリは4GB積んでいるもののOS上では3GBほどしか認識しないため
IODATAのRamPhantomを導入して不使用メモリ1GBをドライブ化しました。
ここをインターネットの一時ファイルとWindowsのTemp置き場に
することでネットサーフィンが快適になり、しかも電源を切ると内容が
消えるので削除の手間が不要に。
設定でバックアップを取っておくこともできます。

※本来はダウンロードにIODATA製メモリのシリアルNoが必要ですが
 ヤフオクに出ていたメモリの写真にうつtt(ry

あとは普段使うツールをインストールしまくってセットアップ完了。
次でやっとこさFFXIのインストールに入ります。

# by Dran_Ragnarok | 2008-10-30 23:48 | FFXI(281)

モバイルソリューション会社提供「社壊人になりました 」 by モバイルSEO